ようやっと情報公開できます
- 寺澤宣法
- 2021年3月28日
- 読了時間: 2分
今年は選ばれる地域を目指し
かく事業者さんといろんな取り組みを行いたいと企むですが・・・
先日仲良くさせて頂いております。御諏訪太鼓の山本麻琴さんと新たなるイベントを計画致しました。

諏訪大社でも演奏される御諏訪太鼓古くは戦国時代にも活躍した太鼓奏者とのことです。
山本氏は太鼓奏者の一家に生まれ世界各国での公演を続ける伝統奏者のお一人です。
(演奏中はオーラーが漂い、近づく難い気迫ですが、演奏が終わると物腰柔らかなイケメンパパです)
そんな山本氏と何か面白い事が出来ないか?
来て頂いたお客様の記憶に残る
そんな何かを?できない?
と・・・2人で考えておりました。
御諏訪太鼓は諏訪湖畔の街。岡谷に在ります。諏訪の食材といえば「うなぎ」
今回そんな二つを掛け合わせてみよう!そんなきっかけで始まったこちらの計画
御諏訪太鼓とうなぎフレンチそんな一夜です。
数多くのオーケストラや有名な音楽家と演奏を行なっている山本氏ですが
今回はシンプルに太鼓のみにの演奏で皆様に感動をお届け致します。
太古の昔、音楽の原点で有る音を鳴らすと言う行為
そのシンプルかつ奥深い世界太鼓です。
音、空気、そしてそれらの波動と山本氏の気迫をこの機会に体験下さい
実施日は6月12日、13日、の土曜日、日曜日です。
詳細につきましては、HPのページをご覧下さい
日本初の企画?たてしな自由農園さんとの企画グローサラントプランもご予約受付中です。
合わせたご覧下さいね
詳細が決まりようやく発表ができました。嬉しい嬉しい
Comments