top of page
検索


雪解けの白駒池です。
お待たせ致しました。雪解けの白駒池のレポートです。 今回も動画が長くなってしまいましたのでYouTubeにてアップさせて頂きました。 深緑の夏〜紅葉の秋のイメージの強い白駒池ですが、5/19はまだ冬の名残か残雪と湖面がまだ僅かに白いそんな風景が広がっておりました。...
寺澤宣法
2019年5月21日読了時間: 1分


蓼科高原 オーベルジュテラ 新緑の横谷観音へ
こんにちはは今日はと書きますが 今日は本当に気持ちの良いお天気でしたので、ついつい撮影して参りました。 庭から、ちょっと足を伸ばして横谷観音展望台までお出掛けして参りました。 新緑の素晴らしい季節、まもなく深緑へと色を変えて参ります。...
寺澤宣法
2019年5月18日読了時間: 1分


オーベルジュテラオススメお出掛けスポット 長門牧場のご紹介です。
GWも終わり日常に戻られたのではないでしょうか? ふと立ち止まり一休みしたい時は、我が家の別荘のオーベルジュテラへお帰り下さいね オーベルジュテラへ来たけど何処に行けばいいのよ・・ 白駒池と御射鹿池以外の良い場所は? はいそんなご質問に今回は...
寺澤宣法
2019年5月14日読了時間: 1分


GWありがとうございました
GWもたくさんのお客様にご来館頂きまして心より御礼申し上げます。 連日リピーター様にもご来館頂きまして、このお仕事の喜びを実感しております。 山の上まで遠路足をお運び頂きありがとう御座いました。 GW後より ツツジも咲き始めた 標高約1600メートルの...
寺澤宣法
2019年5月10日読了時間: 1分


GW中レストラン利用のご案内
いつもご来館ありがとうございます。 GWと共に蓼科が冬眠から目覚め始めたその様な気がしております。 さてオーベルジュテラ(シェマリーが元旦より店名を変更致しました)のレストラン利用でございますが、今年はランチ、ディナー共に御予約制にさせて頂きました。...
寺澤宣法
2019年4月25日読了時間: 2分


メルヘン街道 麦草峠本日開通です
本日より麦草峠が冬眠より目覚め開通致しました。 八千穂高原ICよりアクセスができますので便利です。 と同時に蓼科に春がやって参りました。 軽井沢方面にもアクセス時間が大幅に短縮されますので、またご旅行の選択肢が増えますね オーベルジュテラ...
寺澤宣法
2019年4月18日読了時間: 1分


八ヶ岳地ビールエイトピークスのご紹介
雪解けより沢山のお客様にご来館頂いております。オーベルジュテラ です。 皆様ご来館ありがとうございます。気温も上がりそろそろタイヤを交換しようかと考えております。 さて当館より車で約20分、八ヶ岳地ビールエイトピークスはご存知ですか?...
寺澤宣法
2019年4月15日読了時間: 1分


おめでとうございます。
ご家族の記念日のお祝いにご来館頂きましたお客様より、嬉しい写真を送って頂きました。 夕方より雪が降り始め翌朝には久々の白銀の世界と変わりました、こちらオーベルジュテラでした。 東京とは違う非日常の自然の色は 蓼科の大自然達からの思わぬサプライズプレゼントとなったのでは無いで...
寺澤宣法
2019年4月5日読了時間: 1分
蓼科オーベルジュテラお客様の感想です。
シェマリー時代より多くのお客様にご来館頂きまして、感謝申し上げます。 貴重なお休みのご旅行の目的地にお選び頂き嬉しい限りです。 本日はお客様の感想を動画で頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 今年から始まりましたお子様とお食事がお部屋でお楽しみ頂けます。お子様連れインルー...
寺澤宣法
2019年3月27日読了時間: 1分


子供連れでフレンチレストランを楽しむ方法は?
お子様連れでフレンチ なかなかハードルが高い… 個室のレストランを見つけたぞ!! 泣かない為のおもちゃとお菓子とあれや…これや… 荷物がギッシリ やはり車で行こう おいおい渋滞…駐車場空いて無いし やっと到着 って車だからワインお預けかぁ〜 えーん(鳴き声)...
寺澤宣法
2019年3月7日読了時間: 2分


メルヘン街道 冬季麦草峠の終点です。
冬季閉鎖中の麦草峠 今年は4月の18日開通予定です。 なかなか通行止のゲートまで行くことは無いかと思われますので、動画で撮って参りました。 オーベルジュテラ の道を登り約15分標高1800メートルにある千駄刈ゲートで冬季は閉鎖となります。...
寺澤宣法
2019年2月23日読了時間: 1分


蓼科のオーベルジュテラ 書道家の先生によるオーダーメイドの看板が完成です
メルヘン街道を登る事、白駒池の7キロ手前 標高1600メートルちょっと手前に見えます。 オーベルジュテラの看板 昨日より新しく生まれ変わりました。 若き書道家佐藤優弘氏による手書きの看板です。 打ち合わせも少なめに、スモールオーベルジュからインスピレーションを得て作品に仕上...
寺澤宣法
2019年2月16日読了時間: 1分


お子様オーベルジュプランやってみます
オーベルジュテラ の寺澤です。 我が家には2人の子供がおります・・ って皆様ご存知でしたね・・ じつは大人の空間で子供の存在をどのようにするか開業時ものすごく悩みました。 静かに美食家が集まるそんな空間に子供の声がしてまったら・・...
寺澤宣法
2019年2月16日読了時間: 2分


信州蓼科スモールオーベルジュテラ 標高1600Mならではの雪下ろしとは?
先日屋根の上に登りましたが、その後の様子です。 屋根からヘリに雪を集め下から落とす予定でしたが・・ そしてパウダースノーもご覧いただけます(笑) こんだけ雪が柔らかいなら落ちても平気と言われそうですが、やはり怖い屋根の上...
寺澤宣法
2019年2月9日読了時間: 1分


オーベルジュテラ 真冬の雪下ろしです
先日積雪でした。スキーヤー、スノーボーダーの方はようやくシーズンインでしょうか? さて雪の後は屋根の雪を下ろします。 油断して自分も落ちると命を落とします・・・ってブラック(笑)な内容になりましたが、 ハァハァしながらも頑張って落としております。...
寺澤宣法
2019年2月2日読了時間: 1分


真冬の御射鹿池です。
昨日夕方の帰り道 真冬の御射鹿池へ 春〜秋と大人気の観光地ですが冬はこんな風景です。 なかなかご覧頂く事が無いと思われます。 冬はこんな風景になっております。
寺澤宣法
2019年1月29日読了時間: 1分


蓼科ビレッジ 仙人の館の臨時お勉強会
本日お誕生日です。数多くのメッセージを頂きありがとうございました。 感謝 さて本日はノーゲストの為に石井前オーナー夫妻の元へ遊びに参りました。 (プレゼントに期待は内緒です。) 遊びに行ったつもりが・・ 途中からなんとお勉強会(笑)ビシビシ鍛えて頂いております。...
寺澤宣法
2019年1月27日読了時間: 1分
bottom of page